毎年恒例になりました、宮城県知事公館での演奏会です。今回はバンドネオン奏者の海上亞佑巳さんをお迎えして、バンドネオン2台の編成でタンゴを中心に演奏いたします。
新緑の季節、美しい庭園と歴史ある建物の知事公館で美味しいワインやソフトドリンクとともにバンドネオンの調べに耳を傾けてみませんか。ご予約をお待ちしています。
Kimiaki Watanabe the bandoneon atelier in Sendai
毎年恒例になりました、宮城県知事公館での演奏会です。今回はバンドネオン奏者の海上亞佑巳さんをお迎えして、バンドネオン2台の編成でタンゴを中心に演奏いたします。
新緑の季節、美しい庭園と歴史ある建物の知事公館で美味しいワインやソフトドリンクとともにバンドネオンの調べに耳を傾けてみませんか。ご予約をお待ちしています。
日本酒で有名な神戸の灘でタンゴを演奏してきました。「福寿」というお酒を造っている酒心館の蔵を使ったホールが会場でした。木がふんだんに使われているのですが、酒蔵だったことによるのでしょうか、木肌の美しさと凛とした独特の空気があり音の響きが心地よかったです。
休憩中にはお酒の試飲もあり、会場のお客様も演奏者も温めてくれました。
また、関西タンゴ界の重鎮であるアストロリコの門奈さんが演奏を聴きにいらしてくださいました。凛とした冬の神戸でのコンサート、初めての土地でたくさん刺激をもらい有り難い演奏会でした。
陸前高田と気仙沼で12月25日、26日にタンゴの演奏会があります。東北・関東・関西より集った五重奏「サクステート」による演奏です。
●12月25日(火)午後2時~ はまなす海洋館(気仙沼) ●12月26日(水)午後2時~ 陸前高田コミュニティーホール
出演:Saxteto(サクステート)入場無料
お近くの方、お知り合いの方いらっしゃいましたらお声がけください。また、同じメンバーで27日は仙台で演奏会があります。こちらも是非お越しください!
アルゼンチンのブエノスアイレス在住のバンドネオン奏者である西原なつき。仙台を拠点として演奏活動をしているバンドネオン奏者の渡辺公章。二人のバンドネオン奏者が仙台で初めて出会います。そして、世界中を回りながら活動しているピアニストの小林萌里。それぞれのソロ、バンドネオンのデュオ、ピアノとバンドネオンなど、様々な編成でアルゼンチン・タンゴの世界を表現します。ティータイムにケーキと飲み物とともに、もしくはディナーを楽しみながらお聴きいただけます。
日時:2019年1月19日(土)
場所:長町遊楽庵びすた~り
①ティータイムコンサート 開場14:45 開演15:00 料金4,000円(ケーキセット付)
②ディナーコンサート 開場18:00 ディナー18:15~19:00 演奏19:00頃 料金5,000円(ディナー付)
関東・関西・東北のメンバーで昨年結成されたタンゴ楽団「サクステート」。昨年の仙台公演に引き続き、二回目となるタンゴのコンサート。ピアソラが切り開き、その後も発展している新タンゴ(ヌエボ・タンゴ)の世界を中心に据えながら、タンゴの古典や黄金時代の曲も交えて今の時代のタンゴをお届けします。光のページェントが輝く年の瀬の夜、熱いタンゴを聴きに是非お越しください!
2018年12月27日(木)18:30開場 19:00開演
市民活動シアター
料金
一般 前売 4,000円 当日 4,500円
大学生以下 2,000円 当日 2,500円
出演者:渡辺公章(バンドネオン)、外薗美穂(ヴァイオリン)、宍戸陽子(サクソフォン)、小林萌里(ピアノ)、後藤雅史(コントラバス)
曲目:ブエノスアイレスの冬(ピアソラ)、淡き光に(ドナート)、ラ・クンパルシータ(ロドリゲス)、アプレトナードス(モサリーニ)ほか
仙台でタンゴライブのお知らせです。アルゼンチンから来日中のトリオ、RENOVACION CRIOLLA(レノバシオン クリオージャ)を迎えて、仙台在住のバンドネオン奏者の五十嵐晃さんとともに演奏します!土曜の夜、どうぞ足をお運びください!
“Noche de Tango”
2018.12.1(Sat) open 18:30 start 19:00
Nota Blanca/ノータブランカ
Ticket: ¥3,500(前売)¥4,000(当日)
<RENOVACION CRIOLLA (レノバシオン クリオージャ)>
バンドネオン奏者Tomás Díaz(トマス ディアス)、ギター奏者Santiago Cerviño(サンティアゴ セルビーニョ)、ギタロン奏者Rocío Dubuisson(ロシオ ドゥブイソン)からなる若手タンゴトリオ。ダンスホールで実際にタンゴを踊る人達(ミロンゲーロ)の趣向に合わせた彼らのアレンジと編成は、往年の巨匠バンドネオン&ギターデュオTroilo & GrelaやArias & Montesを彷彿させる。楽曲レパートリーはTroilo、Gobbi、Plaza、Piazzolla、Arolas、など多岐にわたり様々な時代の作曲家をカバーする。バンドネオン奏者のトマスは2016年と2017年に続き3度目の来日。今回のツアーでは仙台の他、札幌、東京、名古屋、大阪、神戸、京都で演奏の予定。
タンゴライブ「エチゴノソラニツドウ」
仙台を中心に各地で演奏するバンドネオン奏者、渡辺公章。
東京を中心に多方面で活躍するコントラバス奏者、吉田水子。
世界に認められたダンス・カップル、ケンジ & リリアナ。
4人のタンゴ・マエストロがこの秋、新潟に集結します!
地元期待のアルゼンチンタンゴバンド、タンゴ・エチゴリアンとの饗演です!
私たちと一緒にダンスを踊りませんか?
飛び入り参加、大歓迎です!
写真撮影もできます!(フラッシュはご遠慮ください)
<出演者>
渡辺 公章(わたなべ きみあき) バンドネオン
吉田 水子(よしだ みなこ) コントラバス
ケンジ & リリアナ タンゴ・ダンス
タンゴ・エチゴリアン
(尾澤昌仁、小島健弘、AYANO、小黒仁、サノツヨシ)
<プログラム>
Felicia フェリシア
Gallo Ciego 盲の雄鳥
Boedo ボエド ほか
<日時>
2018年11月3日(土)
19:00 開場
19:30 開演
<料金>
¥2,000(1ドリンク付き)
※消費税を含みます。
<ご予約・お問い合わせ>
フラワーポップ 025-275-2277
東京・渋谷で演奏会のお知らせです。『ギターとバンドネオン デュオ・コンサート Capricho Otonal ~秋のきまぐれ~』2018年10月26日(金)open 18:30 start 19:00 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールにて。
昨年、仙台の宮城県知事公館で初共演したギター奏者の富川勝智さんとのデュオコンサートです。古典タンゴの名曲、ピアソラの「タンゴの歴史」、現代タンゴ、イタリアのタンゴなどタンゴをテーマに演奏いたします。どうぞお越しください。
毎年春と秋に開催しています宮城県知事公館での演奏会ですが、この秋はバンドネオンのソロコンサートを開催します。
2018年11月25日(日)13:30開場14:00開演 会場:宮城県知事公館
出演:渡辺公章(バンドネオン)
入場料(要予約・定員60名):4,000円(1ドリンク付き)
ご予約・お問合せ:090-7070-1107(渡辺)
プレイガイド:カワイミュージックショップ仙台
ヤマハミュージックリテイリング仙台
開場から開演までの間、知事公館の館内や庭園をご覧いただけます。
演奏と合わせて秋の知事公館でのひとときをお楽しみください。
初秋のひと時、サックスとバンドネオンのデュオ編成で、タンゴを中心にクラシックやおなじみの曲をおはなしを交えながらお送りします。
サックス:宍戸陽子
バンドネオン:渡辺公章
2018年9月19日(水)14:45開場 15:00開演
長町遊楽庵 びすた~り
前売3,000円 当日3,500円<ケーキセットつき>
ご予約・お問い合わせ
TEL:022-352-7651(びすた~り)
youkoshishido@yahoo.co.jp(宍戸)